豚の角煮

圧力鍋を使った豚の角煮は何度も作っているのですが、思うように仕上げるのは難しいです。

材料(2人分)

豚バラのかたまり肉 400~500g
水 約1L(肉がかぶるくらいの量、適度に調整)
ネギの青い所 1本分
しょうがスライス 1かけ分
A(しょうゆ 大3
  砂糖 大1
  酒 大2
  みりん 大2)
水 300ml

作り方
  1. 豚肉、水(肉がかぶるくらいの量)、ネギ、しょうがを圧力鍋に入れて20分加圧し、圧が抜けたらふたを開ける。
  2. 豚肉を洗って余分な脂を落とし、包丁で食べやすい大きさに切る。
  3. 圧力鍋を軽く洗い、水300ml、豚肉、Aを加えて15分~20分加圧し、冷めるまで放置する。
    煮汁が多く残っているようなら、ふたを開けた状態で弱火で煮る。
    (その時に砂糖とみりんを足すと照りが強く出る。)
  4. 加圧前

    加圧(1回目)終了!

    加圧前

    加圧(2回目)終了!

コメント

圧力鍋を買ったら10人中8人の方は、最初にこの料理を作るような気がします。

私もとりあえず豚の角煮で圧力鍋デビューです

今回は残念ながら「トロトロととろけるような」感じにはなりませんでした。
私の鍋が低圧タイプだからなのか、パッキンがゆるかったのかよく分かりませんが......
様子を見ながら、もう少し煮込んでもよかったかもしれません。

とりあえず事故もなく圧力鍋を使えたことに一安心でした。

追記

何度か試行錯誤して、かなりトロトロの角煮を作ることに成功しました!

レシピはこちらに掲載しました

主な変更点は以下の通りです。

  • 水を減らしました(300ml→200ml)
  • 4.5Lの大きい圧力鍋から2.5Lの小さい鍋にしました
    (少ない煮汁でもしっかり上まで煮汁がかぶります)
  • 味付けを濃くしました
    みりんと砂糖を少し多くしました、照りがたくさん出ます。
    お酒も入れませんでした(と言うか、入れ忘れました)

ちなみにこの2.5Lの圧力鍋は高圧タイプです。

最近買ったエコクッカーという小型圧力鍋。

お手ごろ価格なだけに、高圧だけで低圧はありません

うーん、それが一番影響しているのかな?
普段は高圧タイプと低圧タイプの違いってあまり感じないのだけど。

エコクッカーについてはこちらの記事をどうぞ

水分が200mlだけだと、圧力鍋の種類によっては水分が完全に蒸発して焦げるかもしれません。
(大きいサイズの圧力鍋なら特に)

私も手持ちの4.5Lティファール圧力鍋では、200mlで試す気にはなれません......

豚の角煮がイマイチトロトロにならないという方は、少し水分を減らして挑戦してみてはいかがでしょうか。