どら焼き(小豆)

皮はホットケーキミックスで適当に作りました。
同じ大きさの皮がうまく焼けなかったので、楕円形に皮を焼いて、ワッフル状にあんこを挟んでみました。

材料

あずき 150g
水 4カップ
砂糖(できれば三温糖) 120g
塩 2つまみ

どら焼きの皮・手抜き版・6個分
  ホットケーキミックス 100g
  牛乳 80ml
  ハチミツ 大2

どら焼きの皮・普通版・12個分
  薄力粉 180g
  ベーキングパウダー 小1/2
  卵 3個
  砂糖 150g
  ハチミツ 20g
  牛乳 120ml

作り方
  1. 小豆はよく洗って大きめの鍋に入れ、たっぷりの水(分量外)を加えて火にかける。
    沸騰したら200mlの水を加え、再沸騰したらザルにあげて水気を切る。
    (これでアクを抜きます)
  2. 圧力鍋に小豆と水(4カップ)を入れ、豆の飛び跳ね防止に蒸しカゴをのせる。
    火にかけて7分加圧し、圧が抜けたらふたを開ける。
  3. 砂糖と塩を加え、ふたをせずに好みの固さまで煮詰める。
    (ツヤツヤしてきたらOK。焦げやすいので注意!)
  4. どら焼きの皮を焼いて、あんこをはさむ。
  5. 蒸しカゴを載せた様子
    蒸しカゴを載せた様子

    どら焼きの皮の作り方

    簡単バージョン
    • 材料を全部混ぜてホットプレートで焼く。
    普通バージョン
    • ボウルに卵をときほぐし、砂糖、ハチミツを加えてよく混ぜる。
    • 牛乳、ベーキングパウダーを加えてよく混ぜる。
    • ふるっておいた薄力粉を混ぜ、冷蔵庫で30分寝かせる。
    • ホットプレートで焼く。
    加圧前
    ぜんざい(小豆)
    加圧終了!
    ぜんざい(小豆)
    更に煮詰めたところ
    ぜんざい(小豆)
    どら焼き用に煮詰めたあんこ
    どら焼き(小豆)
ポイント

小豆は、ゆでる前に吸水させなくても大丈夫。

その代わり、圧力鍋で炊く前に一度ゆでこぼしてアクを取りましょう。
アクってものすごい味がします

注意

加圧前に蒸しカゴを載せるのを忘れずに。

豆は、加圧するときに跳ねます。
跳ねた豆が蒸気口に詰まると、故障や事故の原因になるので気をつけましょう。

砂糖の量が多いので、減らしたくなる気持ちはよーく分かるのですが、砂糖を極端に減らすと豆の「ツヤ」がなくなってしまいます。

コメント

ぜんざいの他に、おはぎやどら焼きなんかを一緒に作りたい場合、手順3.で砂糖を加えた後、鍋を分けてしまいましょう。

どら焼き用は固めに、ぜんざい用はゆるく作れば、一度に何種類ものあんこができます。

固めに作ったあんこは冷凍が可能なので、小分けにして冷凍するのもいいかもしれません。

ゆるめに作ったあんで、ぜんざいを作ってみました。

参考レシピ

ぜんざい(小豆)

ぜんざい