
アイリスオーヤマ電気圧力鍋(PC-MA3)を使ったレシピです。
ガス圧力鍋と似たところもあれば違うところも多く、レシピを色々試しているところです。
実験感覚なので材料も細かく記載していますが、あくまで参考程度にしてください。
圧力鍋、やっぱり骨付き肉を煮たくなるよね!
A | |||
スペアリブ | 8本~(大きさによってまちまち) | 675g | Bをもみこんで30分置く |
B | |
酒 | 大さじ3 |
しょうゆ | 大さじ3 |
塩 | 4振りくらい |
こしょう | 4振りくらい |
ガーリックパウダー | 8振りくらい |
砂糖 | 大さじ2 |
C | |
水 | 100ml |
ガーリックパウダーはなくてもあまり関係なさそう。
・重さは皮などを取り除いた可食部を記載(※スペアリブは骨付きの重量)

味薄かった。もう少し調味料増やして水減らした方がいいかな。
作った当日は臭みが気になった、しょうが入れておけばよかった?
ただ、2日目に食べたら全く気にならず美味しかった。
一旦冷凍して、解凍すると更に味が染みて美味しくなるはず。