ゆで豚

今までの煮豚にちょっと不満があったので、色々とレシピを変えて再挑戦しました。
加圧前後の写真は、以前作ったゆで豚と変わり映えがしなかったので割愛します。

一番大きく変えたのは「煮汁の量」です。

材料(2人分)

豚肩かたまり肉 400g
しょうが 1かけ
にんにく 1かけ
長ネギの青い部分 5cm
ゴマ油 大1
塩・こしょう 少々
ゴマ油 大1
A(水 100ml
  みりん 50ml
  しょうゆ 50ml)

作り方
  1. 豚肉は塩・こしょうを振ってタコ糸で形を整える。
    しょうがは皮をむいてスライスし、ニンニクは皮をむいて包丁の背で潰す。
  2. フライパンにゴマ油を熱し、豚肉の全面に焼き色をつける。
  3. 圧力鍋にしょうが、ニンニク、長ネギ、豚肉(炒めたゴマ油も一緒に)、Aを入れて15分加圧し、火を止める。
    圧が抜けたらふたを開け、肉の上下をひっくり返して冷めるまで放置する。
  4. 食べる直前に再び火にかけ、肉を温めてから食べやすい大きさに切り分けて器に盛る。
    (煮汁を少しかけると美味しいです。)
コメント

今までは薄めの味付けで、水分を多く入れていました。
(煮汁は中華スープとして使っていました。)

そのレシピでも美味しい煮豚になりますが、どうしてもあっさりめの味になるので、もう少しコッテリした煮豚を作りたいなと思っていたんですよね。

そこで思い切って煮汁の量を減らし、調味料を多めに入れてみました。

このレシピでは全体の水分が200mlと少ないので、肉全体が煮汁に漬かることはありません。

全体を煮汁に漬けないと味のなじみがイマイチになるので、加圧後にふたを開けて上下をひっくり返し、全体が煮汁に漬かるようにしています。

時間があればマメに上下をひっくり返す方がいいかもしれませんね。

また、底面積の大きな圧力鍋だと煮汁が薄く広がってしまい、上下をひっくり返しても肉全体を煮汁に漬けるのが難しいと思います。

今回は2.5Lの小さい圧力鍋で作ったのでそこそこ煮汁に肉が漬かっていましたが、4.5L 鍋だと味をなじませるのが難しいかな?と思いました。

大きい鍋しかない場合は加圧後に別の容器に移して、煮汁によく漬けるようにしてみてください。

このレシピだと、肉自体に味が染み込み、肉の脂もスープに溶け出ることなく柔らかくジューシーな仕上がりになります。
夫は以前のゆで豚より今回の方が断然気に入ったみたいで大絶賛でした。
(こっちの方がビールに合う味だしね)

ただ、味つけが濃いので煮汁を中華スープに転用することはできません......

でも煮汁にはいい味が出ているので、これを使って炊き込みご飯を作ったらとても美味しかったです。

参考レシピ

プレーンゆで豚

焼豚風ゆで豚(ちょっと微妙)

焼豚風ゆで豚(あっさりバージョン)