長ナスの中華蒸し
材料(2~3人分)
長ナス 10本
水 300ml(蒸すための水)
A(しょうゆ 大2
ごま油...
材料(2~3人分)
長ナス 10本
水 300ml(蒸すための水)
A(しょうゆ 大2
ごま油...
あまり美味しくできなかった......手間を惜しんじゃいけませんね。
材料(4人分)
大根 1/2...
材料(作りやすい分量)
乾燥青大豆 1カップ
水 700ml
A(酒 大1
みりん 大1
...
材料(2~3人分)
鶏手羽肉 6本
大根 1/3本
米のとぎ汁 適量
A(唐辛子の輪切り 1本分
...
思い切って圧力鍋を購入しました。
最初は怖かったけど、意外と安全&簡単。
時間がない時でも、短時間で美味しく作れるので重宝しています。
実際に作った圧力鍋レシピを、水加減や加圧時間、ふたを開けるタイミングなどを中心にまとめています。
歳で重いものが取り回しづらくなり、電気圧力鍋を導入しました
→ アイリスオーヤマ 3L 電気圧力鍋(PC-MA3)
炊飯器感覚で使えるので軽くて楽!
一番出番が多くなりました。
あえて液晶画面のないエントリーモデルを選びましたが、ガス圧力鍋と同じ感覚で使えて私には合っていました。
圧力鍋慣れしている方にお勧めです。
ダイヤル式のハイスペックモデルは自動メニューが色々あるので、それに魅力を感じる方にはアリです ↓
サイズは「2.2L」「3.0L」「4.0L」の3種類から選べます。
詳しくはこちら