近況報告 一覧

毎年、震災のあったこの時期に宮城県を訪れるのが恒例になっています。
特に目的は決めずに、パーッと散財♪
微力すぎる被災地支援です。

本当は気仙沼あたりで2~3泊したいのだけど、夫が今流行りのブラック企業勤めなので、ろくに有給も取れず......
やむなく土日に1泊してきました。
新幹線のおかげで仙台まではサクッと行けるのですが、仙台から先は公共交通機関が限られているので移動しづらいんですよね。
レンタカーで移動するのが一番楽かな、地方は想像以上に車社会です。

今回の目的地は鳴子温泉郷。

naruko.jpg

客室から撮影した写真。
もやもやと湯気が出ているのは温泉です。
雪に温泉っていいよねえ。

鳴子温泉郷は観光客向けの大きなホテルが多いのだけど、お隣の東鳴子に行くと昔ながらの湯治旅館がまだ残っています。
複数の源泉を持ち、それを惜しみなく掛け流しにしている旅館も多く、最高に気持ちがいいです。
ただ、設備がいろいろ古いのが難点でしょうか。
お湯はいいし、宿泊費も安いので、お湯だけを目的に行くのならおすすめです。
温泉以外何もありません、本当に何もありません。
仙台に住んでいたころは、日帰り入浴でよくお邪魔していました。


再開発の進む仙台駅は、昨年と比べるとずいぶん様変わりしていました。
仙台駅東口は、人より鳩が多かった記憶があるけど、今や大きな駅ビルが建って東急ハンズが入ってました。
東北初出店なんじゃないかな、東急ハンズ。
あの妙に寂れた雰囲気も好きだったから、ちょっと残念。
仙台の中心部は、震災前かそれ以上に活気づいている印象を受けました。

だけど、駅からほんの10キロ東に移動すれば、畑でも田んぼでも住宅でもない何もない場所があったりもします。
これは数年前とあまり変わってない景色だと思う。

復興の温度差が気になるけど、できる範囲で支援できたらいいな、と思います。
パーッと寄付!は厳しいけど、旅行に行くとかふるさと納税をするとか、できることからコツコツと。
(余談ですが、ビール好きの方は名取市のふるさと納税をどうぞ♪
1万円の寄付で、「エビスビール15缶セット」がありますよ)

年の瀬も近づいてまいりました、年賀状の準備が手つかずで泣きそうです。

最近の乾燥した空気に押し負けたのか、ひどい風邪をひいてしまいました。
1週間ほどかけてじわじわと体調が悪くなり、左耳の塞がった感覚が続き、ひどい耳鳴りが止まりませんでした。
経験上、ここまで耳の状態が悪くなると、間違いなく熱が出ます。

案の定、耳の不調を感じた3日後に38度の熱でダウンしました。
平熱が35℃そこそこだから地味にキツイ。

丸1日熱にうなされ、翌日には嘘のように下がり、今は元気です。

この耳の不調を感じるたび、葛根湯を飲み、リンゴを食べ、体を温めて風邪対策を行うのに、一度も風邪に勝てた試しがありません。

今まで、耳鳴りと閉塞感は
「ちょっと体に無理が来てるよ、少しペースダウンした方がいいよ、休んで休んで!」
と、いう体からのメッセージ(警告?)だと思っていたのですが、本当のところは

「あー、もうキャパシティ超えたね、無理。数日以内に寝込むから、諦めて布団の準備しときなね。もう手遅れだから。」
という最後通牒的な宣告なのかもしれない......

と、38℃の茹だった脳味噌でグルグル考えておりました。

しかし、丸2日ロクなものを食べていなかったというのに、体重が減っていないのはどういうことなんだろう。
切ない。

(近況報告・突発性難聴には関係のない記事です)

11月11日は
「もやし」「チーズ」「鮭」「ピーナツ」「きりたんぽ」の日らしいです。
あと「煙突」「箸」「長野県きのこ」の日でもあるみたい。

数字が揃うと、何かしらこじつけたくなるよね。

そして、最近認知度が上がってきたの「ポッキー・プリッツの日」
おそらく由来はもやし、きりたんぽ、箸あたりと同じでしょう。
スーパーで安売りをしていたので思わず買ってきてしまいました。

ポッキーの日

ポッキーなんて何年ぶりだろう。
子供のころは、遠足のおやつに必ず持って行くほど好きだったのに。

昔はチョコレートかイチゴ一択だったのに、今はたくさん種類があるのね。
イチゴも、私が子供のころはのっぺりした普通のイチゴしかなかったよ!

ポッキーの中身(スティック部分?)も、パイ生地っぽかったりクッキー生地っぽかったりとバリエーションが増えているんですね。
「子供向けのおやつ」だと思ってあまり手に取ったことがなかったけど、ちょっと認識が改まったかも。

そういえば、グリコのアーモンドチョコレートも好きだったな。
小さかった頃、よく母に買ってもらってました。
銀紙に包まれたアーモンドチョコが、筆箱サイズの箱に2列に並んでるの。
箱をスーッとスライドさせて開けるんだけど、そのスーッと開けるのが妙に好きで。
チョコレートは子供には大粒だったんじゃないかな......数日に分けて食べていた記憶があるような、ないような。
今はもう売ってないですよね、銀紙包装のチョコなんて手間がかかりそうだし。

30年前の思い出でした。
そういえば当時はキットカットも銀紙包装だったわ。
今みたいにビニール(プラスチック?)の個包装が当たり前になったのっていつ頃なんだろう。

暑いー

明日からお盆休みだと言われても違和感のない暑さが続いています。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

実は近々住まいを移すことになり、現在絶賛引っ越し作業中です。
パソコン環境が整うまで、しばらくの間コメント等ができないと思います。
落ち着いたら必ず返信しますので、今しばらくお待ちください。

新しい住まいは仙台です!
と言いたいところですが、残念ながら再び関東圏です。
しかも、関東でも特に暑いところ......です。もう泣きそう。

この忙しい時期に、なぜかパソコンの調子も悪くなり、ブルースクリーンを連発する毎日です。
いきなり画面がブルースクリーンになるのって、本当に心臓に悪い!
買い換えた方がいいのかな......

本年が皆様にとってステキな一年になりますように

新年のご挨拶が遅れました。
夫と私の双方の実家へ久しぶりに顔出しをし、帰ってきたと思ったら夫が体調を崩して看病三昧。
夫は回復し、明日から通勤できそうですが、今度は私がダウンしそう、ほんのり喉痛い。
このままいくと、セルフ看病だなあ......

昨年は引っ越しで住環境が変わったためか、あまり耳の調子が良くない1年でした。
耳鼻科へ行こうかと迷ったときもありましたが、幸いそこまで悪化することはなく、今は割と安定して生活できています。

実は、来月再び仙台旅行を計画しています。
毎年恒例の、「宮城の純米新酒初蔵出し」が目当て。
数十種類近い日本酒を、試飲しながら買える素晴らしいイベントです!
まだ日程は未定だけど、多分2月の最終土曜・日曜になると思う。
詳しくはこちら
宮城県酒造協同組合
行けるといいな、早いとこ計画立てないと。

皆様もどうぞよいお年を!

このページの上部へ

プロフィール

wakaba
29歳の春に突発性難聴と診断されました。
一時期は左耳がほとんど聞こえない状態でしたが、なんとか日常生活に支障のないレベルまで回復できました。
当時の治療の様子や、現在の症状などを中心に記録していきます。
発症してから十数年経ち、今は40代です。

コメントありがとう

サイト内検索