私が服用した薬 一覧

コメントで「治療費がいくらくらいかかりましたか?」という質問があったので、分かる範囲でまとめておきます。

治療費の前に、私の治療内容について少しだけ。

  • 通院5回(入院はしていません)
  • 内服薬のみでの治療(点滴はしていません)
  • 本人負担3割
  • 東京の小さな個人病院


治療費内訳

4月4日 1,530円 (治療費&薬代)
4月8日 1,380円 (治療費&薬代)
4月15日 1,760円 (薬代)
4月15日 1,630円 (治療費)
5月16日 390円 (診察)
合計 9,420円
合計 9,420円

通院だけ、内服薬だけで済んだため、かなり安く上がっています。

もらった領収書は全部処分してしまったので、金額は全部家計簿から拾ってきたものです。
一部治療費と薬代の内訳が分からなくなっています、すみません。
家計簿は割ときちんとつけているので、多分全体の金額は間違ってないと思うのだけど。

病気にかかった当時は、「ひょっとしたら入院?」という話だったので、入院保険が支払われるなぁ、手続き面倒だなぁ、なんてことも考えてましたが、結局保険を使うことなく治療が終わりました。

終わってみると意外と治療費もかからずホッとしたのを覚えています。

よっぽど虫歯治療の方がお金かかるよ
この前歯石取りに行った歯医者さん、歯石取り10分だけで数千円だったよ。
(しかも取ったのは右上だけなのに)
おかしいですよね、保険も適用されてるのに。
なんだか不信感を抱いてしまったので他の歯医者さんを探そうと思っています。
電動歯ブラシ買おうかなぁ。

本棚を整理していたら、以前病院でもらった薬の説明書が出てきたのでそのままUPします。

薬の種類は4種類(アデホスコーワ・カリクレイン・メチコバール・プレドニン)しかありませんが、プレドニン(ステロイド剤)だけは最初の2日間は4錠×2、次の2日間は3錠×2、その次の2日間は2錠×2......というように数を減らしていったので、便宜上、用紙の上では「7種類」となっています。
言葉にすると分かりにくいですね実際に見ていただくのが一番手っ取り早いかも。

薬の特徴や、服用する際の注意事項なども記載されているので、参考になるかな?と思います。

それでは1枚目。
アデホスコーワ・カリクレイン・メチコバール・プレドニン全ての説明が載っています。
(クリックで大きくなります)

続いて2枚目です。こちらはプレドニンだけ。
(クリックで大きくなります)

プレドニンの所に手書きでメモがあるのは、飲む日を間違えないようにするためです。
毎日決まった時間に薬を飲むことに慣れていなかったので、当時はかなり神経質になっていたような気がします。

実はずーっとこの紙探してたんだ、BlogにUPしたくて。
整理整頓が苦手で、どうでもいいものはすぐに出せるのに、必要なものはよく行方不明になってしまいます。
うーん、どうにかならないものか。

メチコバール

服用した薬(4) メチコバール

ビタミンB12系の薬で、手足のしびれや神経痛に用いられる薬。
普通のビタミンB12に比べて、末梢神経に対する効果が高いのが特徴です。

ビタミンB12は、細胞の発育や機能を正常にし、血液を作るのに欠かせないビタミンです。
味覚障害、臭覚障害、耳鳴り、難聴、眼疾患など神経の働きを助けるのに使われる事が多いとのこと。

やっぱり突発性難聴の治療は、「耳の血液の流れをよくする」ことが大事なんでしょうね。

副作用はほとんどないそうです。
(基本的にビタミン剤ですものね。)
ただ、人によっては吐き気や胃の不快感を訴える方もいらっしゃるそうです。

カリクレイン

服用した薬(3) カリクレイン錠

血液の循環を良くする薬で、脳や四肢の末梢血管を拡張する作用があります。

先生がおっしゃるには、突発性難聴は何らかの原因で、耳の部分の血液の循環が悪くなって起こるのではないか、とのこと。
そのために血液の循環を良くする薬を処方するそうです。
(病気の原因は諸説あるけど、血流が悪くなって起こる説と、ウィルスによって引き起こされる説の2つが有力)

この薬は、人によっては「発疹」「かゆみ」などの皮膚症状が出るそうです。(私は大丈夫でした)
もし、このような症状があったらすぐにお医者さんに相談を。

その他の副作用として挙げられているのは
「全身倦怠感」「頭痛」「眠気」「食欲不振」など。

うーん、頭痛は突発性難聴の症状である「耳鳴り」とセットになってるし、個人的にはこの薬の副作用だとはあまり思えませんでした。

全身がだるい感じはずーっとありましたね。
ステロイド剤をやめてからもこの「だるい」感じは続いていたので、ひょっとするとこの薬の副作用だったのかもしれません。

アデホスコーワ

服用した薬(2) アデホスコーワ

脳、内耳、心臓、胃などいろいろな臓器の血流量を増やしてエネルギー代謝を活発にする薬です。
突発性難聴だけではなく、メニエール病などの「めまい」や「耳鳴り」を起こす病気によく使われます。

正直、あまり強い薬ではないみたい。
副作用としては胃が重くなったり、食欲不振があるそうです。

このページの上部へ

プロフィール

wakaba
29歳の春に突発性難聴と診断されました。
一時期は左耳がほとんど聞こえない状態でしたが、なんとか日常生活に支障のないレベルまで回復できました。
当時の治療の様子や、現在の症状などを中心に記録していきます。
発症してから十数年経ち、今は40代です。

コメントありがとう

サイト内検索