顎関節症と突発性難聴

  • 雑記

歯のかみ合わせやストレスが原因で起こると言われる顎関節症(がくかんせつしょう)という病気をご存知でしょうか。

簡単に説明すると
アイコン02 歯のかみ合わせが悪い
アイコン02 片噛み(左右片方だけで物を噛む)
アイコン02 ストレスがかかっている

などの原因により、顎関節(こめかみの下辺りの顎の関節)がゆがむ病気です。

この顎関節症の主な症状としては、次のようなものがあります。
アイコン01 口が開けにくくなる
 (口を思いっきり開けた状態で、指が縦に3本入らない)
アイコン01 あごが痛い
アイコン01 口を開けると「カックン」と音がする
アイコン01 顔がゆがむ
  (左右が大きく非対称になる)
アイコン01 腰痛・頭痛・肩こり
アイコン01 耳鳴り・難聴

あごの歪みが、耳鳴りや難聴の遠因になっている可能性があるそうです。

そもそも、耳とあごには共通の神経や血管があります。
したがって、あごの異常が耳に及びやすいのではないか、と考えられているんですね。

そして......実は私も、筋金入りの顎関節症患者だったりします汗

病院で顎関節症と診断されたのは、中学2年生の頃でした。
(症状自体は小学校6年の頃からありました。)

原因はほぼ間違いなく「ストレス」

私、小学6年~中2の時期まで海外で生活してたんですよ。
もちろん英語も話せない、ごくごく普通の子供でした。
海外に行っていた時期は日本の授業を受けていなかったので、帰国後の生活も不安でしたし、現地日本人同士の陰惨なイジメにも巻き込まれたりして結構大変でしたたらっ

気が強いのが幸いして(?)グレたり引きこもったりそういう方向へはいかなかったんですけどね......
(どちらかというと、いじめられたら別の方向でやり返すタイプなんですハート

うーん、今思うと結構ストレスだったと思うんですよね。
ちょうど思春期の情緒不安定なころと重なっちゃったし、生理も止まっちゃったし。
爪を噛むクセもついちゃってたし。
(これらの症状は帰国と同時にピタッと収まりました)

私は顎関節症の治療は特に何もしていませんでした。
なので、顎関節症の病歴がなんと22年!
なにせ今から20年以上前の話なので、顎関節症という病気自体があまり知られてなかったんですよね。
だって、お医者さんからは「痛くなければ放っておいて大丈夫」って言われましたもの怒り
それともあの医者がヤブ医者だったのかしら。

顎関節症の症状として、「口を開けようとすると、顎の骨が鳴る」というのが上げられます。
私の場合、この症状は左顎のみにみられました。
無理に口を開けようとすると、左耳の前側(口を開けるときに骨が動く場所)から「カックン」って音がするんですよね。

......そして突発性難聴の症状も左耳でした。
うーん、顎関節症と突発性難聴にハッキリした因果関係があるかどうかは分かりません。
あくまでも私の場合はこうでした、ということで参考にしていただければ幸いです。

もしかしたら子供のころ、マウスピースをかぶせるとか、歯の矯正をするとか、色々と顎関節症の治療を施していれば突発性難聴にはならなかったのかもしれませんね。
ま、今更そんなことを考えても仕方ないんですけど。

もし突発性難聴の治療が思うようにいかない場合は、歯のかみ合わせの治療も平行して進めるといいのかもしれません。
いきなり歯列矯正、とまではいかなくても、かみ合わせを補正するマウスピースをつけるだけでも、顎関節症の症状は和らぐと聞きます。(このあたりはお医者さんに確認してくださいね)

あごと耳は意外とつながっている、というお話でした。

Comments [4]

No.1

さと様
お返事が遅れて申し訳ありません。
その後、体調はいかがでしょうか?
私がかかった耳鼻科の先生によると、この病気って日を追うごとにすんなりと病状が良くなることはあまりないそうです。
私も、昨日まで調子がよくっても、次の日には調子が悪くなるなんてこともザラでした。
だから、長い目で多少症状が思わしくなくてものんびりと構えているのがいいかと思います。
(なかなか難しいとは思いますが……)
体調の浮き沈みに気持ちが振り回されてしまうんですよね……
お仕事をお持ちだと、毎日のんびり過ごすことは難しいかもしれませんが、なるべく心穏やかにお過ごしください。

余談ですが、中国語を勉強されてるんですね。
私も学生時代にちょっとだけかじってました。今はもうサッパリですが。

どうぞお体をお大事に。

No.2

>wakaba様
さっそくのお返事ありがとうございました。
薬の効果か、今日は朝から耳鳴りもなくて快適です。ただ、出勤途中にめまい(パニックかも)に襲われて、結局早退してしまいました。夕方からは熱っぽさと、頭痛がします・・・。ムリは禁物ですね。
耳がまた聞こえなくなったらどうしようって考えると、テレビや音楽を聞くのがちょっと怖いです。明日も運転中にめまいがしたら・・・とか、あまり考えすぎないほうがいいですね。(どうしてもマイナス思考になりがちですが。)
あせらずに行きたいと思います。

No.3

さと様
はじめまして、コメントありがとうございます。
治療を開始したばかりとのこと、症状もまだ強く出ていてお辛いですよね、お察しします。
私が病気になったのもちょうどこの時期なのですが、なぜか毎年この時期は調子が良くないです。
何となくですが、季節的なもので微妙に耳の調子が変わったりもすると思うので、なるべくゆったりといきましょう♪

ところで、首筋が張るのは顎関節症の症状だったんですね……(汗)
私も左だけ異様な肩こりがする時があるのですが、単に姿勢が悪いだけだと思ってました。
やっぱり血流が滞るのが原因なんでしょうか……
実は今日も左肩が重いので、ちょっと高めのとっておき入浴剤を入れて、半身浴でもしようと思います。

どうぞお体をお大事に。

No.4

はじめまして。
6日前に突然耳鳴りと耳の聞こえが悪くなりました。「突発性難聴」という病気を知っていたのに、早くしなければ直る見込みがないことまでは知らず、医者にかかるまで3日、ステロイド内服開始まで6日もかかってしまいました。そして、耳が聞こえなくなるということが、これほど不快で悲しいことだとは知りませんでした。

この記事にあるように、私も顎関節症を患っています。顎関節症の悪化、首筋の異常な張り、そして突発性難聴と続きました。口腔外科の先生は、耳鳴りと顎関節症の関連性を信じていないようでしたが、整形外科の先生は関係が有るだろうとおっしゃっていました。

今日からステロイド(プレドニゾロン)を飲みました。他にも病気があるので、どうしてもストレスを溜めやすいですが、絶対に治したいと思います!このサイトで、症状の変化や治療の過程が良くわかって、すこし安心しました。このサイトにめぐり合って、本当に良かったです。ありがとうございます。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

コメントありがとう

プロフィール

wakaba
29歳の春に突発性難聴と診断されました。
一時期は左耳がほとんど聞こえない状態でしたが、なんとか日常生活に支障のないレベルまで回復できました。
当時の治療の様子や、現在の症状などを中心に記録していきます。
発症してから十数年経ち、今は40代です。

サイト内検索