白ご飯(もっと詳しく)

圧力鍋でご飯を炊く

東日本大震災でライフラインが全て途絶えていた間、カセットコンロ&圧力鍋でご飯を炊いていました。

これから節電対策の一環として、ガスでご飯を炊きたい!という方が増えると思うので、圧力鍋でご飯を炊く方法をなるべく丁寧に載せておきます。

以前にも白いご飯のレシピを掲載したことがありますが、その時とは少し加圧時間などを変えています。

参考レシピ

ご飯の炊き具合は、作る量や使用する鍋によって仕上がりが違ってきます。

実際に何度か炊いてみて、自分の鍋のクセをつかむと失敗しないと思いますよ。

なお、このレシピで使っている圧力鍋はエコクッカーの2.5Lです。

2.5Lサイズの圧力鍋は2~3合のお米を炊くのにはもってこいのサイズです。
5合以上をまとめて炊く場合は4L以上の圧力鍋を使いましょう。

材料(米2合分)

米 2合
水 360ml

作り方
  1. 米を洗ってざるにあげ、20分水切りをする。
  2. 圧力鍋に米と水を入れ、ふたをして強火にかける。
    圧がかかったら蒸気が弱まらない程度に弱火にし、3分半加圧して火を止める。
    そのまま10分蒸らし、ふたを開けて器に盛る。

    加圧している時は火を中火~弱火に調整するのを忘れずに。
    常に蒸気口から湯気が出ている状態を保ちましょう。
  3. 加圧前
    圧力鍋でご飯を炊く
    加圧終了!
    圧力鍋でご飯を炊く
    圧力鍋でご飯を炊く
    火を止めてから10分たったらふたを開けてしゃもじでさっくりと混ぜます。
ポイント

このレシピだと、米の量や鍋の種類を変えてもあまり当たり外れのない仕上がりになりました。

お弁当屋さんの白いご飯のような硬さです。
個人的にはもっと柔らかめなご飯が好みなので、もう少し水を増やしてもいいような気がします。

コメント

以前のレシピでは、火を止めた後、圧が抜けたらふたを開けるとしていましたが、今回は火を止めてから10分蒸らしてふたを開けるようにしています。

これは、圧が抜けるまでの時間は米の分量・圧力鍋の容量・圧力鍋のメーカーによって異なるため、仕上がりにばらつきが出やすいからです。

もちろん、火を止めてから10分後に圧力が抜けているとは限りません。
その場合は強制的に圧力を抜いてから蓋を開けましょう。

強制的に圧力を抜くのが怖い場合は、水が滴るくらいにたっぷり濡らしたタオルを圧力鍋のふたにかけてみましょう。
ゆるやかに圧力が下がるはずです。
濡れタオルをテーブルに置き、その上に圧力鍋を乗せてもOKです。

蒸らし時間も好みがあると思うので、何度か時間を変えて仕上がりを比べてみてくださいね。

最後に、所要時間と手順をなるべく分かりやすくまとめてみます。

鍋が汚くてごめんなさい。

震災で慌ただしくしていて、鍋をきちんと洗う余裕がなかったです。
後日まとめてお手入れをしました

参考リンク

Track Back

Track Back URL

Comments [4]

No.1

カズ様
コメントありがとうございます。
返事が遅くなって申し訳ありません。
6Lの鍋は持っていないので実験できないのですが、大きい鍋になればなるほど勢いよく蒸気が出るので若干硬めの仕上がりになるかと思います。

大きいサイズの鍋は底面積も広くなるケースが多いので、お米が薄く広がって焦げるかも?
炊けないということはないと思うので、何度か試してみてちょうどいい火加減・水加減を探してみてくださいね。

No.2

6Lで2合のご飯は炊けるの

No.3

あおいさま
はじめまして、コメントありがとうございます!
圧力鍋とホームベーカリーと仙台……なんだか共通点が多くて妙に親近感がわいてしまいます。
最近仙台も暑いから、煮込み時間から解放される圧力鍋はありがたいですよね。
こんなに暑さが続くなんてここ何年かなかったような気がします。

6Lで3合のご飯は大丈夫だと思いますよ。
参考になるかどうか分かりませんが、4.5Lで2合は普通に炊けました。
でも、若干食感が硬かったかも。
焦げ付きが不安な場合は水分を少しだけ増やしてみるといいかもしれません。

あおいさんのBlog拝見しました。
普段のお食事ももちろん美味しそうなのですが、ロールケーキがとても美味しそうで!
私もロールケーキ作ってくれるお母さんが欲しいです。

No.4

wakabaさんのサイト、楽しく拝見しています。
私は、
圧力鍋とホームベーカリーをこよなく愛し、
仙台出身の夫持ちです。

我が家のエンゲル指数の高さに薄々気付いていたものの、
怖い物見たさで結婚7年目にしてつけています。
今月実態が明らかになります。。
こんなにキチンとしてるwakabaさんにはとても見せられません。

圧力鍋は最近購入しました。
「気合い」無しでシチューや豚の角煮が作れて感動です。
今までの煮込み時間を返してほしいくらいです。

さて、炊飯ですが、我が家は3人家族なのに6Lの圧力鍋です。
3合だと少なすぎでしょうか。

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ

サイト内検索

最近のピクチャ

  • iris_nabe_all.jpg
  • 20231206_tomac02.jpg
  • 20230524_potf01.jpg
  • 20230419_tama01.JPG
  • 20230306_ptf01.JPG
  • 20230302_buri_01.jpg
  • iris_nabefutauracentertext.jpg
  • iris_nabekama.jpg
  • 20230302_imo_01.jpg
  • iris_nabefutasukimatext.jpg
  • iris_nabe01.jpg
  • 20220502_spareribs_01.jpg
  • 20220518torikinoko01.jpg
  • 20220415_nikuj01.jpg
  • 20220405_shibuta01.jpg

About

思い切って圧力鍋を購入しました。

最初は怖かったけど、意外と安全&簡単。
時間がない時でも、短時間で美味しく作れるので重宝しています。

実際に作った圧力鍋レシピを、水加減や加圧時間、ふたを開けるタイミングなどを中心にまとめています。

my電気圧力鍋

歳で重いものが取り回しづらくなり、電気圧力鍋を導入しました
歳で重いものが取り回しづらくなり、電気圧力鍋を導入しました
アイリスオーヤマ 3L 電気圧力鍋(PC-MA3)

炊飯器感覚で使えるので軽くて楽!
一番出番が多くなりました。

あえて液晶画面のないエントリーモデルを選びましたが、ガス圧力鍋と同じ感覚で使えて私には合っていました。
圧力鍋慣れしている方にお勧めです。

ダイヤル式のハイスペックモデルは自動メニューが色々あるので、それに魅力を感じる方にはアリです ↓


サイズ違い、性能違いが多くて複雑。
アイリス以外の電気圧力鍋もいいのがたくさんあるので色々比較するといいと思います。

アイリス鍋の一覧はこちら

アイリスオーヤマ電気圧力鍋一覧

my圧力鍋

4.5L両手鍋(ティファール)、3.0L片手鍋(WMF)を使い分けています。

ティファールは1台目、エコクッカーが2台目(故障により引退)、WMFが3台目の圧力鍋です。
メインはWMFで、ティファールは豆専門鍋になりつつあります……

※私が使ってるのは廃番になっているので、現行の同クラス鍋を記載しています。

引退した圧力鍋

2.5L片手鍋(エコクッカー

2番目に買った小型圧力鍋です。

小さくて取り回しが楽&値段が手ごろなのでとりあえず圧力鍋を使ってみようかな?という方にはいいかも。
ただ、作りが甘いのがネック。
5年使用しましたが故障したため、WMFに買い換えました。

かつては「エコクッカー」というブランドでしたが、今はクイックエコという名前に変わったようです。


レシピブログ