新玉ねぎを丸ごと食べたくて作ってみました。
味付けはコンソメ・塩・コショウとシンプルだけど、その分新玉ねぎの甘さが引き立って美味しかったです。
新玉ねぎ 中サイズ2個
ベーコン 100g
固形コンソメ 1個
水 500ml
塩 少々
こしょう 少々
- 玉ねぎは上下の部分を切り落として皮をむき、ベーコンは食べやすい大きさに切る。
- 圧力鍋に玉ねぎ・ベーコン・固形コンソメ・水を入れてふたをし、火にかける。
8分加圧して火を止め、圧が抜けたらふたを開ける。 - 塩・コショウで味を調えて器に盛る。
好みで粒マスタードを添えても美味しいです。


ベーコンから塩分が出るので、最後に味見してから塩・コショウを加えましょう。
最初、4分加圧してふたを開けたら玉ねぎの中心がまだ固めでした。
追加でもう4分加圧して、それなりに柔らかくなりました。
ただ、今回私が使った新玉ねぎはかなり大きいものでした。
小ぶりの新玉ねぎなら短時間(5分くらい?)加圧していったん火を止め、固いようならふたを開けた状態で煮ると失敗がないかもしれません。
新玉ねぎは半生のシャクシャクした歯ごたえも美味しいので、好みで火の通りを調整してくださいね。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。