高圧 vs 低圧

圧力鍋は、鍋の中に高い圧力をかけて高温調理をする鍋です。
この「圧力」の強弱が、鍋ごとに違うということはご存知ですか?

圧力鍋の圧力は「kPa(キロパスカル)」で表示されますが、私が持っている圧力鍋の作動圧力は55kPa。
これは圧力鍋の中では「低圧」に分類されるんですね。
(ちなみに高圧は85kPa程度。)

では低圧タイプの圧力鍋と、高圧タイプの圧力鍋ではどんな特徴があるのかを簡単にまとめてみます。


低圧タイプの圧力鍋の特徴
  • 比較的穏やかな圧力なので、デリケートな料理(プリンや茶碗蒸しなど)に最適
  • 反面、パワー不足なので豚の角煮や骨付き肉の調理などが苦手

高圧タイプの圧力鍋の特徴
  • パワーがあるのでスジ肉の煮込みなど時間がかかる調理が得意
  • 茶碗蒸しなどほんの少しだけ圧力をかけて......といったデリケートな料理は無理

低圧の圧力鍋も高圧の圧力鍋も一長一短なんですよね。

では、低圧タイプと高圧タイプを両方買わなきゃいけないの?
と思われるかもしれませんが、大丈夫です!

スイッチひとつで「高圧」「低圧」を切り替える圧力鍋があります。

圧力が切り替え可能な圧力鍋は、低圧オンリーの圧力鍋と比べるとお値段は高くなります。
でも予算が許すなら、切り替えタイプを選んだほうがいいんじゃないかな、と個人的には思います。

もちろん低圧だけの圧力鍋でも、一通りの料理は作れます。
......が、骨付き肉や魚の煮込みなどを作るとき、ちょっと物足りない仕上がりになることが時々あります。
なかなかトロッとした仕上がりにならなくて、長時間圧力をかけててパサパサになった......とかね。

私が使っているティファールも、高圧・低圧の切り替えができるタイプと出来ないタイプの鍋があり、切り替えができる方は少しお値段も高め。
用途と予算を考えて、自分に合った鍋が見つかるといいですね。

Track Back

Track Back URL

Comments [2]

No.1

よたろう様
はじめまして、コメントありがとうございます。

低圧と高圧の圧力鍋の違いですが、正直私は違いがあまり良く分かりませんでした。
私の場合、
「ティファール4.5L低圧onlyタイプ」
「エコクッカー2.5L(高圧……と言うより中圧?)タイプ」
で煮豚を作ってみたのですが、柔らかさ等の出来具合に関してはあまり違いがありませんでした。
これがもう少し良いメーカーの高圧圧力鍋ならできばえに違いがあるかもしれませんが……

今までお使いの圧力鍋と同じように使ってみて大丈夫だと思いますよ。
とりあえずは一度調理してみて、水分の飛び具合などを確認してから微調整するのがいいかと思います。

それにしてもいい買物をされましたね、8割引だったら重りを別に買ってもかなり安くなりますよね。
煮豚10人分も作り甲斐があって楽しそうです。
美味しくできるといいですね。

No.2

うちもクリプソベーシックを買ってみました。おもりが付いていなかったので8割引き位の値段でした。おもりはメーカー取り寄せですぐ入手できましたので結構安い買い物かとおもっています。でもベーシックプロ10リットルという超でかサイズです。今まではパールの6ℓで煮豚とかしてましたがキャンプの時に煮豚10人分を6ℓではちょっと辛いので買っちゃいました。でもまだ煮豚を作っていないので低圧だとどうなのかちょっと心配なのでよろしければアドバイスおねがいします。ちなみにパールのは20年以上前の物だと思われますので圧力はわかりません

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ

サイト内検索

最近のピクチャ

  • iris_nabe_all.jpg
  • 20231206_tomac02.jpg
  • 20230524_potf01.jpg
  • 20230419_tama01.JPG
  • 20230306_ptf01.JPG
  • 20230302_buri_01.jpg
  • iris_nabefutauracentertext.jpg
  • iris_nabekama.jpg
  • 20230302_imo_01.jpg
  • iris_nabefutasukimatext.jpg
  • iris_nabe01.jpg
  • 20220502_spareribs_01.jpg
  • 20220518torikinoko01.jpg
  • 20220415_nikuj01.jpg
  • 20220405_shibuta01.jpg

About

思い切って圧力鍋を購入しました。

最初は怖かったけど、意外と安全&簡単。
時間がない時でも、短時間で美味しく作れるので重宝しています。

実際に作った圧力鍋レシピを、水加減や加圧時間、ふたを開けるタイミングなどを中心にまとめています。

my電気圧力鍋

歳で重いものが取り回しづらくなり、電気圧力鍋を導入しました
歳で重いものが取り回しづらくなり、電気圧力鍋を導入しました
アイリスオーヤマ 3L 電気圧力鍋(PC-MA3)

炊飯器感覚で使えるので軽くて楽!
一番出番が多くなりました。

あえて液晶画面のないエントリーモデルを選びましたが、ガス圧力鍋と同じ感覚で使えて私には合っていました。
圧力鍋慣れしている方にお勧めです。

ダイヤル式のハイスペックモデルは自動メニューが色々あるので、それに魅力を感じる方にはアリです ↓


サイズ違い、性能違いが多くて複雑。
アイリス以外の電気圧力鍋もいいのがたくさんあるので色々比較するといいと思います。

アイリス鍋の一覧はこちら

アイリスオーヤマ電気圧力鍋一覧

my圧力鍋

4.5L両手鍋(ティファール)、3.0L片手鍋(WMF)を使い分けています。

ティファールは1台目、エコクッカーが2台目(故障により引退)、WMFが3台目の圧力鍋です。
メインはWMFで、ティファールは豆専門鍋になりつつあります……

※私が使ってるのは廃番になっているので、現行の同クラス鍋を記載しています。

引退した圧力鍋

2.5L片手鍋(エコクッカー

2番目に買った小型圧力鍋です。

小さくて取り回しが楽&値段が手ごろなのでとりあえず圧力鍋を使ってみようかな?という方にはいいかも。
ただ、作りが甘いのがネック。
5年使用しましたが故障したため、WMFに買い換えました。

かつては「エコクッカー」というブランドでしたが、今はクイックエコという名前に変わったようです。


レシピブログ