豚の角煮(改訂版)

豚の角煮

なかなか思うように作れない豚の角煮ですが、かなりいい感じに出来たので、メモ程度にレシピを載せます。

材料(2~3人分)

豚バラのかたまり 600g
水 約1L(肉がかぶるくらいの量、適度に調整します)
ネギの青い所 1本分
しょうがスライス 3枚
A(しょうゆ 大4
  砂糖 大1と1/2
  みりん 大2)
水 200ml

作り方
  1. 豚肉、水1L(肉がかぶるくらいの量)、ネギ、しょうがを圧力鍋に入れ、20分加圧し、圧が抜けたらふたを開ける
  2. 豚肉を取り出し、水で洗って余分な脂を落とし、包丁で食べやすい大きさに切る。
  3. 圧力鍋を軽く洗い、水200ml、豚肉、Aを加えて火にかけ、15分~20分加圧して火を止める。
    室温まで冷めたらふたを開ける。
  4. ふたを開けた状態で、弱火で10分煮て水気を飛ばす。
コメント

以前作った角煮のレシピはこちら

豚の角煮って、圧力鍋で美味しくできる料理の代表格みたいに言われてますよね。
でも、実際作ると思ったほどじゃなくてがっかりしてる人も多いはず。

私も最初は

「......こんなものか?」と少し落胆した覚えがあります。

以前のレシピから変更した点は

  • 水を減らしました(300ml→200ml)
  • 4.5Lの大きい圧力鍋から2.5Lの小さい鍋にしました
    (少ない煮汁でもしっかり上まで煮汁がかぶります)
  • 味付けを濃くしました
    みりんと砂糖を少し多くしました、照りがたくさん出ます。
    お酒も入れませんでした(と言うか、入れ忘れました)

ちなみに、この2.5Lの圧力鍋は高圧タイプです。
今までは低圧タイプを使っていました。

最近安く買ったエコクッカーという圧力鍋です。
お手ごろ価格なだけに、高圧だけで低圧はありません

うーん、それが一番影響しているのかな?
普段は高圧タイプと低圧タイプの違いってあまり感じないんですけどね。

(エコクッカーについてはこちらの記事をどうぞ → 2台目の圧力鍋(2.5Lサイズ)買いました!(1)

圧力鍋で煮物系の料理をするコツって、いかにして「煮汁を上手く減らすか」にかかってくるような気がします。

私は「圧力鍋焦がしたらどうしよう

と、ビクビクしながら使っているので、水を入れすぎて失敗することが多いです。
水が多いと、当然水っぽい出来上がりになるし、水分に旨みが流れ出すのか、なんだかパサつき気味になります。

だから、圧力鍋で煮物を美味しく作るコツは「焦げない程度に水分を減らす」のが最大のポイントかと。

でも、これってかなり難しくて、煮物の具材が水分を出すこともあれば(大根は大量に水分が出てきます)逆に水を吸っちゃう食材もありますよね(高野豆腐とか危ないです)。

そのへんを上手く見極めないといけないんだろうけど......
難しいですね、はい。

何度も挑戦して、コツをつかむしかないんだろうなぁ。

注意

水分が200mlだけなので、圧力鍋の種類によっては水分が完全に蒸発して焦げるかもしれません。
(大きいサイズの圧力鍋なら特に)

私も手持ちの4.5Lティファール圧力鍋では、煮汁200mlで試す気にはなれません。
焦がしたら本気で泣くと思います

Track Back

Track Back URL

Comments [8]

No.2

はじめまして、いつも参考にさせてもらってます。
圧力なべを買ってから、しばらくなりますが、やっと初角煮にトライ中です。
水を少なくするのは、ちょっと怖いですね~

No.3

マーム様
はじめまして、コメントありがとうございます。
お嬢さまにプリンが気に入ってもらえて、とても嬉しいです♪
プリンってお子さんのおやつに良いですよね。材料が卵・牛乳・砂糖で余計なものが入ってないし。

角煮に添えてある卵ですが、これは圧力鍋調理はしていません。
説明不足ですよね、すみませんでした。

別途ゆで卵を作って、完成した角煮の煮汁に半日漬けておいたものです。
ラーメン屋さんの煮玉子をイメージしたのだけど、思ったように味が染みなくて……
失敗したな、と思ったのでレシピには載せませんでした。

半日じゃなくて1日以上漬けこんでいれば味が染みたかもしれません。

サイトのレシピが少しでも参考になれば嬉しいです。

No.4

はじめまして。
圧力鍋料理デビューにむけ、こちらのサイトを知り、
さっそく「豚の角煮」「プリン」「茶碗蒸し」に挑戦しました。
抜群においしくできて、主人に驚かれました。
プリン好きの娘も毎日「プリン作って~!」とせがんできます。
簡単かつおいしいレシピを教えていただけて本当に助かりました。
ありがとうございました。
また、ゆで卵を入れるタイミングなども教えて頂ければ初心者としては
助かります。
今後もこちらのレシピサイトを振る活用させていただきます。

No.5

ロココさま
はじめまして、コメントありがとうございます!
角煮が美味しくできてよかったです。
豚の角煮ってただ長時間煮るだけでいいのかと思いきや、圧力鍋で美味しく作るには意外とコツがいりますよね。

圧力鍋の大・小を使い分けると便利ですよね。
小さい鍋を買ったら大きい方の出番がなくなるんじゃないかと思っていましたが、結局使用頻度は半々になっています。

この寒い時期は煮込み料理が美味しいですから、圧力鍋も重宝しますよね♪

No.6

はじめまして♪
このレシピで作ったら、今までの角煮よりおいしくでき家族に大好評でした!
圧力鍋の大と小2台がフル活用してますので、今後も他のレシピも参考にさせてもらいますね(●^o^●)

No.7

えりつぃんさま
はじめまして、コメントありがとうございます。
レシピがお役に立てたようで私もとっても嬉しいです♪
圧力鍋で豚の角煮を作ると、時間が短縮できて楽ですよね。
まだサイトには載せてないのですが、今我が家では牛スジと大根の煮込みが流行ってます。
もう少し調理時間を色々試してからこちらにもUPしますので、気長にお待ちいただけると嬉しいです。

No.8

はじめまして。
圧力鍋初心者で、こちらのレシピを見ながら豚の角煮作りました。
豚の角煮じたい初めて作ったのですが、とってもおいしくできました。
しかも簡単でボリュームもあって、彼が喜んで食べてくれました。

こちらのサイトは見やすくて、分かりやすくて好きです。
また、レシピ参考にさせていただきます!!!

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

このページの上部へ

サイト内検索

最近のピクチャ

  • iris_nabe_all.jpg
  • 20231206_tomac02.jpg
  • 20230524_potf01.jpg
  • 20230419_tama01.JPG
  • 20230306_ptf01.JPG
  • 20230302_buri_01.jpg
  • iris_nabefutauracentertext.jpg
  • iris_nabekama.jpg
  • 20230302_imo_01.jpg
  • iris_nabefutasukimatext.jpg
  • iris_nabe01.jpg
  • 20220502_spareribs_01.jpg
  • 20220518torikinoko01.jpg
  • 20220415_nikuj01.jpg
  • 20220405_shibuta01.jpg

About

思い切って圧力鍋を購入しました。

最初は怖かったけど、意外と安全&簡単。
時間がない時でも、短時間で美味しく作れるので重宝しています。

実際に作った圧力鍋レシピを、水加減や加圧時間、ふたを開けるタイミングなどを中心にまとめています。

my電気圧力鍋

歳で重いものが取り回しづらくなり、電気圧力鍋を導入しました
歳で重いものが取り回しづらくなり、電気圧力鍋を導入しました
アイリスオーヤマ 3L 電気圧力鍋(PC-MA3)

炊飯器感覚で使えるので軽くて楽!
一番出番が多くなりました。

あえて液晶画面のないエントリーモデルを選びましたが、ガス圧力鍋と同じ感覚で使えて私には合っていました。
圧力鍋慣れしている方にお勧めです。

ダイヤル式のハイスペックモデルは自動メニューが色々あるので、それに魅力を感じる方にはアリです ↓


サイズ違い、性能違いが多くて複雑。
アイリス以外の電気圧力鍋もいいのがたくさんあるので色々比較するといいと思います。

アイリス鍋の一覧はこちら

アイリスオーヤマ電気圧力鍋一覧

my圧力鍋

4.5L両手鍋(ティファール)、3.0L片手鍋(WMF)を使い分けています。

ティファールは1台目、エコクッカーが2台目(故障により引退)、WMFが3台目の圧力鍋です。
メインはWMFで、ティファールは豆専門鍋になりつつあります……

※私が使ってるのは廃番になっているので、現行の同クラス鍋を記載しています。

引退した圧力鍋

2.5L片手鍋(エコクッカー

2番目に買った小型圧力鍋です。

小さくて取り回しが楽&値段が手ごろなのでとりあえず圧力鍋を使ってみようかな?という方にはいいかも。
ただ、作りが甘いのがネック。
5年使用しましたが故障したため、WMFに買い換えました。

かつては「エコクッカー」というブランドでしたが、今はクイックエコという名前に変わったようです。


レシピブログ